2021/12/25
世の中を良くするには世界平和を達成するには天才を創ることだと信じている人がいます。彼はその為には教育制度を見直す必要があると考えます。
彼の考える教育を推し進めるには日本では問題が多すぎて駄目です。
そこで東南アジアの国に学校を立て寄宿制にし24時間態勢でそれを成し遂げたいと考えています。
しかし天才を創るにはもっといい方法があります。
それは天才の脳をデータベース化しそれに秀才の脳を似させるトレーニングをするのです。
この方法はすでにスポーツの世界では用いられています。
アーチェリーのオリンピックゴールドメダリストの練習中の脳波をデータベース化しました。そして的に当たる時と外す時の脳波パターンの違いを見つけました。
的を外した矢を射た時の脳波パターンは速波と呼ばれる脳波の一部が多く測定されました。その脳波は脳が興奮したり苛立つ時によく見られる脳波です。
的を射た時にはそのパターンが見られません。
そこで練習中にその脳波を出さないようにトレーニングすると命中率が向上したのです。
特定の脳の脳波パターンに近づけることはその脳の機能に近づけることを意味します。きっと天才が量産でき、世界が平和になるかも知れません。
>> 詳しいプロフィール
© 2009 Neurofeedback Japan