2021/12/03
安全と水が只の国
そんなことが言えなくなってきたような今日この頃。
京王線の事件や無人販売所の窃盗。
テレビのニュースでのこと。
無人販売所でお金を誤魔化す人をカメラで撮影し追いかけ問い詰める。
そんなニュースを延々と。
平和な国ですね。
今日見た無人販売所にはモニターカメラが設置してありました。
ゆずが一袋100円です。友人が好きだから買おうかと。
ここでも犯罪が起こる可能性があると思いカメラを設置してありました。
100円のゆずをどうやって誤魔化すのか・・
窃盗をするならそこにある料金箱かな?
それよりカメラの方が価値がありそう。
私が窃盗犯なら料金箱とカメラだな。
安心しようと設置したカメラが一番やばそう。
以前カリフォルニアで無人のガソリンスタンドに設置してあるコカ・コーラの自動販売機を機械ごとピックアップトラックに乗せて盗もうとしている現場を目撃しました。
これを盗めばコカ・コーラを沢山飲めるし、小銭も入っていそうです。
>> 詳しいプロフィール
© 2009 Neurofeedback Japan