2021/11/25
先日ノートパソコンから音がしなくなりました。
いろいろ試しても駄目なので外付けのスピーカーを使おうと思いました。
音質などどうでも良いので一番安く済まそうと画策したのです。
最近ヒャクキンで良いものが出ていると何かで知ったのでヒャクキンに行きました。するとするとヒャクキンなのにブルーツースのワイアレスのスピーカーは1000円でした。品質も怪しいので手が出ませんでした。
その後ビックカメラ、ノジマと散歩がてら見て歩きました、なかなか良いモノがありません。
ふと気付くと我が家にはスマートスピーカーがいつも働いており机の上に鎮座しています。スマートスピーカーもスピーカーです。
これを使わないのはおかしい。
そこでスマートスピーカーをワイアレススピーカーとして使う方法を検索しました。するとそれは勿論可能でした。
ところが今度はPCがこれを認識しません。
すったもんだといろいろ試し何とか接続ができました。
そのような理由で変な所から音のするノートパソコンが出来上がりました。
まずwindowsが立ち上がると例の音が背後から聞こえます。
妙な感じでしたがすぐに慣れました。
>> 詳しいプロフィール
© 2009 Neurofeedback Japan