2021/11/18
欧米の一部で流行り始めた暮らし方です。
日本でいうところのシェアハウスのようなものです。
コハウジングはシェアハウスより独立性が高いものです。
個々で暮らしながらシェアする共有部分が多いコンドミニアムのようなものです。
孤独が健康を害する最も大きな要因であることを考えると今の暮らしを根本から変える必要があるのかも知れません。
シェアハウスでは大きなキッチンと食堂があります。
居住者全員で食事をします。
その食事の頻度がそのコハウジングの満足度に関わっています。
月に一回ポットラックパーティーのように料理したモノを持ち寄る所もあります。
毎週一回皆で料理をしている所もあります。
更に多い回数それを行うところもあるそうです。
ガレージと裏庭のあるマイホームが夢であった時代は過去のものなのでしょうか?
>> 詳しいプロフィール
© 2009 Neurofeedback Japan