2021/08/11
良い習慣、悪い習慣、貴方にはどんな習慣がありますか?
朝起きて最初に何をしますか?
寝る前のリチュアルがありますか?
生活習慣病があるように生活習慣健康がありそうです。
そのためには良い習慣を持つことが大切。
ある行動の習慣化は3週間かかるという説があります。
3週間、21日、頑張って、無理をしてでもそれを続けると習慣化するというのです。
真偽のほどはさておいて何となく効果がありそうです。
やりたいことは続けられます。
逆に止められません。ではそれをいかにやりたいと思えるかどうかです。
褒美も効果がありそうです。
脳は方法を知っていると割と簡単に誤解します。
自分の脳を騙すとかいうのは少し抵抗がありますが・・
笑うと楽しい気持ちになります。
例えば早朝のジョギングを続けたい時はその時の気持ち良さを感じます。
まだ暑くならない早朝の心地よい風がほほに当たる感じを思い出します。
苦しくなったり、辛くなったら、笑います。
笑顔で乗り切ります。
すると不思議なことにかなり楽になる気がします。
>> 詳しいプロフィール
© 2009 Neurofeedback Japan