2021/06/14
何が正しいのか、何が間違いなのか。
人は自分の好きな情報源を信じる傾向があります。
そして自分に都合の良い情報だけ受け入れやすいのです。
正しさの確定は意外と難しいようです。
何が正しいのかは状況によって変わることもあるからです。
正誤は状況依存します。
誰にとって正しいのかにもよります。
時間や場所ににも関連します。
つまり昨日までは正しかったことが今日も正しいとは限りません。
情報源が一つだと偏り易くなります。
複数の情報源がある方が良さそうです。
マスクは良くない。 十分な酸素を取り込めない。
手の消毒は駄目。 常在菌を殺す。
ワクチンは身体に害。
零下200度以下で保存するものを身体に入れてよい訳がない。
そんなことを主張している人がいます。
情報源はどこなのでしょう。
大多数に反して異なるには勇気が必要です。
自分の情報源が間違っている可能性はありませんか?
あなたが正しいと思っていることは間違いである可能性はありませんか?
あなたが何を信じるかはあなたの自由ですが、他の人にもその自由があります。
情報源がどこかを言っていただけると親切かもしれません。
勿論私の意見も偏りがあり間違いの可能性があります。
私見です。
>> 詳しいプロフィール
© 2009 Neurofeedback Japan