2021/04/20
変わったリワードの設定
自閉症の人のリワードは苦労します。
なぜなら自閉症の人はアニメを観ません。
ストーリーを追うことが出来ません。
感情の変化が嫌なようです。
もしくは注意集中のスパンが短いのかも知れません。
自閉症にフラッシュカードが大変有効なことを考慮しリワードを変化させました。
リワードの数を増やしたのです。最初はミディ音です。アニメを流しながら音のリワードを足してみました。すると画面を見る時間が増えました。そこでさらに別のリワードを増やしました。
大きな画面の中に小さな画面を作り二つの動画を同時に流しました。
一つはストーリーのあるもので、もう一つは唯の模様の変化です。
セッションルームは騒がしくなりました。ミディ音とセリフが聞こえ、二つの動画が流れています。
しかしそうすることで自閉症児のアッテンションを得ることができました。
これでトレーニングが効果的になりました。
>> 詳しいプロフィール
© 2009 Neurofeedback Japan