2021/01/10
「コロナは唯の風邪だから、騒ぐ必要はない。」
「これはみんな、テレビと政府の陰謀です。」
「マスクを付けないで!!」
「免疫力が下がります。」
「手を消毒しないで、常在菌を殺してしまいます。」
調布の駅前で最近見かける女性がいます。60歳ぐらいだろうか。
二人組で来ています。
プラカードをいっぱい並べて、
マスクをしないで大きな声で、
メガホンを使い、話しています。
誰も何も言いません。
誰が何の目的でやっているのでしょう。
アメリカでやったら撃たれそうです。
日本は良い国ですね。何でも言える。安全だ。
私は少しイラっとする。
困ったものです。
他の人のようにスルーすればいいのに。
もしかしたら彼女には誰も知らない科学的な根拠があるのかもしれない。
それに金銭目的にも思えません。
もしかしたら、自分が正しいと思い、間違いが蔓延る世の中を正し、
皆に健康でいてもらいたいから、
自分の時間とお金を使い、こうして話しているのかも知れません。
でもマスク無しで自分の常識を、世間の非常識と他人に押し付けているようにも感じます。
この場合事の善悪は置いておいて、なぜイラっとするのかを考えたい。
自分と違う考えの人を受け入れない。ダイバーシティが嫌なのか?
面倒な自分です。
ストレスは起こる事象によるのではなく、その事象の受け止め方に左右されます。
強い「こうあるべきだ」を持っているとストレスが増えます。
私の常識も世間の非常識かも知れないことを理解し、批判と評価をできるだけ捨てたいものです。
それでも人は感情の生き物、どんなに頭で分かっていても、感じ方は違ったりします。知らない間にそれが癖になり、肩凝りのように、脳も固着します。
ディープステート・トレーニングはストレスレベルを下げることが知られています。それはトレーニング前後の唾液アミラーゼのチェックでも確認できます。
1回でもストレスレベルが下がるのです。
一度、心のリセットをしてみませんか?
>> 詳しいプロフィール
© 2009 Neurofeedback Japan