2020/11/30
猫は鏡を見ないでもあんなに可愛い。
鏡は人を綺麗にしますか?
あなたの鏡の前にいる時間はどのくらいですか?
容姿は大切でも容姿の内で顔の占める割合はどのくらいでしょうか?
一生懸命鏡を見ながら、細かい顔の手入れをするのはどのくらいの意味がありますか?
それより笑顔の方が強く人に印象を与えます。
笑顔は I am OK and You are OK のサインです。
そしてさらに印象を際立たせる姿勢、立ち居振る舞い、歩き方、立ち方。
それらはどれもとても大切なのに学校では教えません。
臨床動作法で歩き方を習って痛感しました。
立ち方、歩き方を改めて学ぶと気付きがあります。
存在が発するオーラのようなもの、印象、存在感。
ヘルマン・ヘッセはその人らしさはつま先までどこをどうとっても完璧な調和も持って出来ている。だから爪の先を見てもその人の全てがそこにあるとか・・・
>> 詳しいプロフィール
© 2009 Neurofeedback Japan