2020/11/17
アルファ波のスピードは解像度
アルファ波のピーク周波数はデジタルカメラの解像度に似ています。
周波数が高く、解像度が良いと周りの入力情報が増え、認知力の向上に繋がります。
アルファ波の発生源は視床にあります。臭覚をのぞくほとんどすべての感覚情報は視床を経由します。そこにはゲートがあり、開閉を繰り返します。
その視床ゲートの開閉がアルファ波の発生源です。
開閉のスピードが早いとアルファ波の周波数も高くなり、より多くの感覚情報が入力されます。そして解像度が上がり、認知力向上に繋がります。
つまりアルファ波のスピードアップが頭を良くしたり、ボケ防止になります。
ではどうすればアルファ波のスピードアップができるかというと、アルファ波の出力そのものを高める方法と直接ピーク周波数を上げる方法があります。
どちらもそれなりに有効なので、両方試したいです。
最近物忘れが増えたり、考え難くなったり、脳に霧がかかっているように感じたら、アルファ波のスピードを測ることから始めましょう。
ここから申し込んでください。
>> 詳しいプロフィール
© 2009 Neurofeedback Japan