2020/10/30
カッコイイ座右の銘、大きな夢、こんなに稼ぎました。
外国にも行き、夢を実現しました。
フェイスブックはポジティブに溢れています。
でもネガティブは不要ですか? だめですか?
ポジティブが多すぎて食傷気味なのは私だけ?
痛みがあって初めて知る健康のありがたさ。
それと同じことがネガティブにも言えませんか?
多くのことがバランスをとりながら均衡を保ちます。
ネガティブがあってのポジティブだし、ネガティブの方が人生の悲哀を理解しているようでカッコ良かったり、深い理解に見えたりするのは私だけ?
人生を憂いながら自殺する若者に美を見るのは罪ですか?
哲学者気取りで憂いを浮かべ夕暮れ時を一人たたずむのはだめですか?
でもそれが長く続き、楽しいことが楽しめなくなったら要注意。
それはバランスが崩れた証拠、ニューロフィードバックでバランスを整えましょう。
何度も繰り返します。
中庸、バランス。
>> 詳しいプロフィール
© 2009 Neurofeedback Japan