どこまで良くなるかは誰にも分かりません。
何かが必ず完治したり、すべて良くなることはありません。
薬は6割の効果があれば、OKです。
ニューロフィードバックは8割以上の改善率を示します。
脳は可塑性が高く、新しい情報に接しただけでも変化します。
おそらく脳内での良い変化は必ず起こりそうです。
しかしそれが外から見て分かるほどの変化かどうかです。
つまり費用対効果です。
対価に見合う良い変化があるか?
結果に満足するかが大事な点です。
しかも老化、衰え、認知症は進行性です。
それを止め、さらに戻すことは大変です。
止めることができればそれで満足すべきかもしれません。
しかし止まっていることは変化のないことです。
それを理解し、満足するのは難しいかもしれません。
しかしアクティブに健康を求めると、
明るく、元気に、快活になり、
笑顔が増え、幸福感が増しそうです。
幸せを少し増やせそうです。
大切なのは思いと正しい考えです。
のこぎりを入手すると、
特にそれが素晴らしい切れ味の良いものであると
何でもかんでも切りたくなります。
そして切ることに関してはエキスパートです。
しかし家を建てる場合はのこぎりだけではできません。
ハンマー、カンナ、釘と色々なものが必要です。
科学の進歩と技術の発展で、
目的に応じた優れたものが入手できます。
しかしなかなか一つのもので全てカバーすることはできません。
脳だけを鍛えても、
体だけを鍛えても
アクティブに健康を維持するには
十分ではないようです。
人体はネットワークであり、
心と体は繋がり、切り離せません。
私はニューロフィードバックのパイオニアで、
日本では最も経験値が高く、
脳に効果的に変化を与えるニューロフィールドのセラピスト。
心と自律神経と深く関わるHRVの公認セラピスト。
さらにはシナプソロジーの公認インストラクターです。
しかしそれだけでは十分ではありません。
それらは知識と技術をもたらします。
しかし正しい考え方、
思いは別物です。
良くなりたい。
良くしたい。
人の役に立ちたい。
向上したい。
正しい知識と思いを持ち続け、
皆で一緒に楽しい時を過ごしたいですね。